2016.10.18 08:36大変は大きく変わること 感想先日の講演会での感想をいただきましたひとつひとつ読みながら頭が下がりました少しでも多くの方のお役に立てるとうれしく思いますありがとうございました
2016.10.07 09:09ジャングルフィットがなぜ必要なのでしょうかここ最近子どもたちや大人の方の運動指導をしながら[ジャングルフィットがなぜ必要なのか]ということを伝えていますもちろん皆さんひとりひとりに違いはあるのですが多くの人に肩甲骨や股関節が十分に動ききれていないということ足首のかたさがみられることが共通しているように感じます。そのことがからだにとってどのような影響を与えるでしょうか?肩甲骨周りが...
2016.09.29 23:00運を動かしている彼をみていて思うのは確実に運を動かしているなということジャングルフィットでからだを整えそうして心が結びついてゆく始めた頃あちこちに心が向いてしまい劣等感の塊になってしまっていて落ち着かなかった彼毎週、お母さんとともにレッスンに来られていますていねいにからだと向き合うことで自分の心とも向き合えるようになってきましたからだの軸が整い始めバラン...
2016.09.29 10:37ジャングルフィットのはじまり私の師であるRyan先生と畑正人先生の出会いがジャングルフィットのはじまりですジャングルフィットは体操ではなく運動なのです心とからだをつなげ人としての基礎基本となる部分をつくっていくRyan先生との出会いは私にとっても大切な出会いでした子どもたちだけでなく大人の方にも体験していただきたいていねいに取り組むことで精神的なバランスも整い本当の...
2016.09.27 10:55Cocojigenラジオでお話させていただきます本日23時からゆめのたね 木村文俊さんパーソナリティのCocojigenラジオに出演させていただきますよろしければお聴きくださいこのページの下の方にある関西チャンネル▷をクリックしてくださいね
2016.09.25 23:31大変は大きく変わるということ(再掲)『光の中へ 〜大変は大きく変わるということ〜』という本を昨年9月に出版いたしました10月15日(土)午後2時から午後3時半亀岡市立東部文化センター ふれあいルームにて『大変は大きく変わるということ』として講演をさせていただきます発達障害だと伝えられた次男とわたしの歩みひとすじの光を見つめ諦めることなくひたすら歩み続けた次男の子育...
2016.09.24 11:49お芋掘り今日は根っこの学校 そとっこ・そらまめさんたちとよしかね農園で芋掘り大切に育ててきたお芋は十分に育ってぷくぷくのお芋に成長しました今年は紅あずま鳴門金時に加えて干し芋用の玉豊も植えましたここ最近の長雨でお芋の痛みもありましたが第一弾のお芋掘りは大収穫明日のさまさま市で販売いたしますみんなで掘り上げてていねいに洗ってお店に並びますよ
2016.09.23 04:56東部のびのび親子講座 ジャングルフィット20組40名のご参加ありがとうございましたママと1歳から5歳までのお子さんたちがお越しくださり無事に開催させていただくことができましたとても樂しい時間でした『おはよう』『こんにちは〜』とみんながキラキラの笑顔でお部屋に入ってこられるのが印象的でした私はみんなの目線に立ちながら子どもたちにごあいさつを返します少しはずかしくておかあさんの後ろ...
2016.09.22 11:03亀岡市立東部文化センターにてジャングルフィットの開催9月23日(金)、9月30日(金)東部親子のびのび講座10時からジャングルフィットの開催です。23日は20組、30日は17組のご参加です。ありがとうございます。よろしくお願いいたします。