2017.06.22 11:31料理教室 6月今日の料理教室もゆたかでたのしく終わりました事前に何の打ち合わせなし持ち寄られたお野菜、くだものを目の前に魔法がかけられますじゃがいもキャベツにんじんしめじキウイバナナ米粉にんにくレタスさて何ができるのやらまずは小さい子たちがフルーツを切り始める
2017.06.12 06:07マリンバ&ピアノ ジョイントコンサートマリンバという楽器は学校の音楽室にもある大きな木琴のことです皆さんの馴染みの音楽をそのマリンバで演奏していただきますマリンバを聴いたことがない!という皆さんにも近くに感じて頂けるようにマリンバの体験コーナーで演奏にも参加して頂きます予定曲目は道化師のギャロップアメリカン・パトロール熊蜂の飛行剣の舞など木の温もりの音色、楽しい軽やかな音色を...
2017.06.09 08:23茶道教室 6月今日から始まった守屋實智子先生による茶道教室先生は『生活の中に茶道がある』とご指導下さいますそこで今日はまず掃除からなぜ掃除するのかこれまで掃除になるとぴゅーんと何処かへ行っていた子どもたちが箒のかけ方や雑巾のかけ方使い方を丁寧に先生からご指導いただくとなんとまあこれまでに見たこともないようなはたらきぶり!隅から隅まで丁寧に
2017.05.21 12:38まなび舎 和樂スケジュール(6月・7月) ●オペレッタ講師:三村勢津子 藤原由夏 毎月第4日曜日 13時から16時くらい 場所:若木の家(亀岡市下矢田町医王谷) 費用:4,000円 家族参加の場合はひと家族6,000円 ●からだと心をつくるお料理教室 講師:滋野悦子毎月第3木曜日 10時から12時 (講師の都合により...